もっとヨガを深く学びたいと思い、
今年夏からヨガアライアンスの講習を受けています。
将来、インストラクターになる日が来たら、
たくさんの素晴らしい音楽の中でヨガを伝えたい、
そう思っています。
これからヨガの音楽も色々知っていきたいです。
by T.Nさん
ヨガの種類→パワーヨガ・ハタヨガ
ヨガ歴→3年
yogaと音楽はとても重要だと感じています。
私は始まる前リラックスしながら季節感のある
音楽、始まる合図とともに力が抜けてリラックス
できてくつろげる音楽、最後瞑想にはいれる音楽
と使い分けています。
by Nさん
ヨガの種類→アシュタンガヨガ・ハリウッドヨガ
イントラ歴→2年
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。