2011年03月23日

地震酔い&不安感にオススメのリラックス法

皆さま、いかがお過ごしですか?
先日の震災から約10日が過ぎ、いまだ混乱や不安、
悲しみ、恐れ…様々な想いと戦っている方々がたくさんおられることと思います。

いまだ続く余震の影響で、何だか揺れてる気がする「地震酔い」や
気の抜けない状況に不安感を持つ症状に悩まされる方が増えているそうです。

そんな症状を少しでも和らげるリラックス法を山田多佳子さんが教えて下さいました!


●地震酔い


三半規管を刺激入れると良いようです。(頭部の位置を移動する)

 YOGA大百科より
 側屈系;三角のポーズ
三角.JPG

 捻り系;ねじって合掌するポーズ
ねじって合掌するポーズ.JPG

 頭部刺激;いかのポーズ

いか.JPG

●「不安感」排除には


精神をリラックスさせるためことが大切!
具体的には、呼吸法と音楽のシャワーを浴びること。

呼吸法;吐く息は、副交感神経を優位にさせる。
音楽;『楽』は、草冠を付けると『薬』!

とのこと!
早速いかのポーズをやってみましたが、気持ちいい…。
みなさんも実践してみてくださいね。

また、ヨガフェスタ2011のサイトには山田多佳子さんはじめ、ヨギーの方々から
今回の震災にあたりたくさんの温かなメッセージが寄せられています↓

http://www.yogafest.jp/2011/donation.html

ひとりでも多くの方にこの温かな想いが届きますように…。


Om...
Dan子
posted by Bravo! at 19:17| 東京 ☁| yogamusic | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする