2010年05月27日

古典的ヨガの太陽礼拝クラスに行ってきました!

汗をかくのが気持ち良い季節になってきましたね〜晴れ

さて今日は、昨年インドから来日し、日本を拠点に
ヨガ指導に携わるKannanさんのヨガクラスレポをご紹介!

今回参加させて頂いたのは、80分の「太陽礼拝」クラス足
クラスのはじめに、太陽礼拝の意味や身体の機能にどんな効果があるかを
理論だてて分かりやすくお話して下さったKannanさん。
10のアーサナを繰り返していくうちに、
身体が深く深くほぐされていき、集中力が増すのを実感します。

そしてなんと太陽礼拝の後のクールダウンでは、Kannanさん自らチャンティング!
インド出身のKannanさんならではのサプライズ!?
「Om, シャンティ、シャンティ…」大好きな言葉です。
心が温まります。

クラスが終わった後はインドを感じさせる音楽をかけて
参加者の皆さんとヨガやインドについて話したり、
穏やかでリラックスしたムードでした。

20100522_1.JPG
(そんなクラスの皆さんを捕まえてパチリぴかぴか(新しい)

ちなみに、男性マントラが入った音楽コチラから試聴できます。
クラスでのチャンティングにもオススメ音楽


シャバアーサナでの入眠率100%のDan子でした。
ナマステ〜。(合掌)


posted by Bravo! at 13:00| 東京 ☀| yogamusic | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする